この記事は下記の方を対象としています。
・民泊、農泊を通じて、地元の人々の生活を体験してみたい
・海辺や山間の一軒家、貸別荘を借りて、贅沢な休日を過ごしてみたい。
STAY JAPANは、日本初の民泊・農泊予約サイト!
STAY JAPANは、普通の宿泊予約サイトにはない特徴的な宿を取扱うサイトです。
観光だけではなく、体験も含めて旅行の中で新しいことをしてみたい方は要チェックです。
- 農業体験をするために農家に泊まる
- 漁村にとまって、漁に出て魚をとって食べる
- お寺で修業体験
- 歴史的な文化施設や旧校舎での宿泊
普通の農業体験だけではなく、利用する機会の少ない小規模のホテルやペンション、貸別荘、民家の一棟貸しなども多数の登録があるので、「古民家に泊まってみたい」、「海べの生活がしてみたい」などの要望にも応えてくれます。
一人旅用のプランも多数あるので、「◯◯体験」と聞いただけで敬遠してしまう旅行者もサイトをのぞけば新たな発見があるはずです。

こんな体験をしませんか
世界遺産の菅沼合掌造り集落より徒歩5分「五箇山合掌の里 荒井家」

世界遺産の五箇山集落内、三角の切妻屋根の合掌造りの古民家に泊まれます。
世界遺産を体験するまたとないチャンスです。
五箇山集落には、江戸末期から対象にかけて建築された家屋が集まっているので、ぜひ冬に泊まって、雪国の山村の生活を体験したいところです。
ただ古いだけではなく、キッチンやトイレ、お風呂は近代的な設備に改造されているので安心です。
一棟貸し切りなので、周りに気兼ねなくゆっくりとした時間を過ごせます。
事前に予約すれば、地元の食材を使った朝食や囲炉裏を使ったイワナの塩焼きをメインにした夕食等をいただくことができます。
所在地:富山県南砺市
アクセス:JR城端線 城端駅 から バス で 60 分
寺泊「二尊院 宿坊えんとき」

二尊院 宿坊「えんとき」は、中国唐代の絶世の美女である楊貴妃の墓と伝えられる五輪塔とその菩提を祀る二尊仏があることで評判の二尊院の宿坊施設です。
宿泊者は、朝の勤行後、二尊院遣迎殿に特別参拝が可能です。
遣迎殿内には国指定重要文化財で本尊の二尊仏(木造釈迦如来立像・木造阿弥陀如来立像)、山口県指定有形文化財の四天王像が安置されています。
油谷湾のパワースポットを漁船で巡る参拝クルージング体験、大滝に打たれて心身を鍛錬する滝行体験などここでしか体験できないプログラムに参加することができます。
所在地:山口県長門市
アクセス:JR山陰本線(益田~下関) 人丸駅 から タクシー で 15 分
沖縄一棟貸し切りペンション藍らんど

窓の外がすぐ海!
徒歩一分で港にも行けるので、宿を出てすぐに釣りに行くこともできます。
一棟貸し切りで、周囲に民家がなく、波の音を聞きながらゆったりと時間を過ごすには最高の場所です。
宿を出てすぐ海なので、ビーチでバーベキューをしたり、花火もできます。
リーズナブルな価格で利用ができるので、沖縄の綺麗な海を眺めながら生活をしてみたいと考えたことがある方は、ここで体験してみませんか。
所在地:沖縄県うるま市
天然温泉風呂のプライベートログハウス NJ ZAO – 蔵王山水苑
山の中での静かな生活に憧れる方はいませんか?
蔵王山水苑は、宮城県蔵王町にある別荘地です。
別荘地にある別荘を宿泊施設に改造し貸し出しをしてくれているのが、この物件で、森の中にある温泉付きの完全貸切ログハウスです。
静かな環境で、完全に一人になれるので、リモートワーク、ワーケーションに最適。
暖炉があるので、冬は炎を眺めながらゆっくりと過ごし、夏は施設内のプールやテニスコートを利用することもできます。
苑内には、蛍の群生する清流「松川」が流れており、蔵王連山を眺めながら河原の散歩ができます。
所在地:宮城県刈田郡蔵王町
アクセス:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 大河原駅 から 50 分


コメント